みなさんこんにちは、いたちんだ★
前回笛吹市の調査をお送りしたぞ。
調査報告はこちら。
本当にとてもいい場所だった。笛吹の景色を見ながらのドライブ、癒されたぞ★
しかし、ドライブしてる中で、月の目計画について考え深めていたんだが、
やはり、移住はハードルがかなり高い…….ッ!!
そのハードルとは、
移住した後どうやって稼ぐか、だ──
移住したあと、
・現地で就労する
・リモートワーク
・PCひとつあれば稼げるスキルを獲得する
主に考えられるのはこの3つだ。
俺の今の仕事は基本的に出社だから、東京から出たら仕事ができないんだ。
やりようによってはリモートも可能な職種ではあるがな。
このあたりの問題がハードルとなり、移住の困難さを感じてるんだ。
それを解消するためには今の仕事をリモート対応可能なものに徐々にシフトしていく。
あるいは副業みたいなかんじで自宅で作業可能な仕事を探す。
・ブログをより本格的にして、収益を狙う。
・動画編集
このようなことをじっくり練っていく必要があると感じた。

そしてこの問題は直ぐにはクリアにならない。
何年もかけて育てていくべきキャリアの話だ。
そう、この問題を解決するのには数年単位の時間が必要──
これこそが移住の最大のハードルだと感じたのだ。
そう考えると、まずは移住ではなく、2拠点生活はどうだろうかと考えた。
俺の仕事は、月~木の週4勤務で、金~日の3連休なんだが、
その3連休を村で過ごすことに充てるということだ。
それであれば先のハードルはクリアになる。
つまり別荘のような扱いになるな。
まずは2拠点から初めて、その後のことはその後に考える。
それでも月の目計画にはさして支障は無いだろう。
問題は植物の水やりをどうするかくらいなものだろう。
そんな風に少し弱気に、、、
いや、これは柔軟に考えた結果だッ!!
月の目計画の成就には様々なルートがある。
柔軟に考えていこうじゃないか。
分かったかサスケェェェエ──!!!
ということで、笛吹の町をドライブしながら考えていたことをお話したぞ。
それでは皆さん、また今度だ★
コメント